スラングを使えるとやっぱりかっこいいですよね!私自身も一年間カナダに留学経験があるのですが、メールやSNSなどで結構スラング使ってました。最初は何これ単語…?そもそも英語?って思っていたのですが、慣れてきたらスラングを使うのが当たり前で友達やホストファミリーとやりとりしていました。スラングを使えるとメール打つのも楽になりますし、友達にも自慢できちゃうかも🤍皆さんも使いこなせるように習得しちゃいましょう♪
そもそもスラングって何?
皆さん誰もが最初に思うスラングって一体なんなの!?という疑問なのですが、スラングとは直訳すると『俗語』という意味で、簡単にいうと親しい友達や家族などに使うコミュニケーションツールというものです。主にネットで使う省略型のスラングと、複数の意味を持ち主に会話で使うスラングがあります。ここで一点注意なのですが、スラングは仕事やフォーマルな場面ではあまり使いません。使うと失礼になる場合があるので気をつけてくださいね!

スラング一覧
ここで私が実際使ったスラングや知っておくと便利なスラングを紹介します!
省略バージョン
1 ASAP
As soon as possibleの略で『できるだけ早く』という意味です。
小文字やA.S.A.Pとピリオドを挟んで使用することもあります。
読み方は、『エーエスエーピ』『アサップ』や『エイサップ』と読みます。
例文 Please send us email ASAP. (できるだけ早くメールを送ってください)
2 JK
JKは Just kiddingの略で『冗談だよ・なんちゃって』という意味です。
欧米ではジョークが多いので覚えておくと会話でとても便利です!
例文 Are you kidding me? (冗談でしょ?)
3 BTW
BTWは By the way の略で、『ところで』という意味です。
いきなり話題を変えるときに使います。
例文 BTW do you have school tomorrow?(ところであなた明日学校あるの?)
4 lmk
lmkはlet me knowの略で『私に知らせてね』という意味です。
例文 If you need help, lmk.(もし助けが必要なら私に知らせてね)
5 ily
ilyは I love you の略で、『愛している』と言う意味です。
親しい友達、恋人や家族に使います。I love you はいろいろな表記があります。
例えば、Love you、I love u, Luv u など
例文 ily babe. (愛してるよベイブ)
※babeは恋人に対しての呼び方です。家族間でも子供に使う家庭はありますが、主に恋人同士で使われます。
6 TBH
TBHはto be honest の略で『正直にいうと』という意味です。
例文 TBH I don’t have much money to buy this ticket.(正直にいうと、このチケットを買うお金を持っていないんだよね。)
7 lol
lolはLaugh out loud の略で、日本語でいう『笑』という意味です。
同じ容量で「haha」と使うこともあります。
文末につけて使います。
例文 That’s so funny.lol (それめっちゃ面白いね笑)
8 IKR
IKRとは、I know right の略で『だよね』という意味です。
例文 This pizza is so good I’ve ever had!(このピザ今まで食べた中で一番美味しい!)
IKR!? (だよね!)
9 OMG
OMGはOh My God の略で『やばい!』や『きゃー!』などいろいろな場面で使うことができます。
例文 OMG i just met Emma Whatson.(やばい今エマワトソンと会った!!)
10 pls/plz
pleaseを省略させた形でpls/plzどちらも同じ意味で用いられます。
pls/plzは一見意味が丁寧なのでビジネスメールでも使っていいように思われますが、急用ではない限り使用しないようにしましょう。
例文 Plz join my club team.(私のクラブチームに入ってください)
複数の意味を持ってるスラング
1 hot
hot は直訳するとあついですが、スラングでは『魅力的だ』『セクシーだ』『流行だ』など、使い方がたくさんあります。前後の文章で判断するしかないので使い方に注意してみてください。
例文 She is hot.(彼女は魅力的だ(セクシーだ))
2 dude
dudeは『あんた』『お前』という意味で、親しい友達の間で使われます。
主に男性同士の友達で使われることが多いのです。
例文 What’s up dude?(調子はどう?)
3 Yap
Yapはyesと同じ意味で、会話でもメールでも使用しますが、主に家族や親しい友達同士で使います。
例文 Did you do homework? (宿題やった?)
Yap(うん)
4 Suck
suckは『ヘタクソ』『最悪』『ひどい』などといったネガティブな意味で使われます。
例文 That sucks. (それは最悪)
5 chill
基本的には、冷たいや寒いといった意味でcillは使われますが、スラングでは『のんびりしている』『ゆったりリラックスしている』という意味を表します。
例文 I’m chilling right now. (今のんびりしてるの。)
6 go on
『続けて』という意味で主に会話の最中に用いられます。
相手との会話に間ができた時などに使います。
日本語だと会話中に「それで?」と相手の会話に相槌をうつ感覚に似ています。
例文 When I say… (私が言ったとき。。。)
Go on (続けて)
7 No cap
No capは『嘘じゃない』『本当だよ!』という意味で使います。
例文 I saw UFO no cap. (本当にUFO見たんだよ。)
8 nuts
nutsはスラングで使用すると、『頭がおかしい奴』や『イライラさせる』などの意味で使います。
例文 You drive me nuts. (イライラする!!)
9 sick
sickは『イケてる』『最高』という意味で使われます。
例文 Your shirt is so sick! Where did you get it?(君のTシャツ最高!どこで買ったの?)
10 xoxo
xoxoは hugs and kisses という意味で親しい友人や家族に愛のメッセージとしてよく使われます。
xがハグ、oがキスという意味で表しています。
文末につけることで愛情を伝えることができます🤍
例文 You are the best .xoxo (あなた最高)

まとめ
みなさんいかがでしたか?今回ご紹介したのはごく一部ですが、海外留学を考えている人や今している人が知っておいたら便利なスラングです!是非SNSなどでも活用してくださいね♪
コメント